エゾタヌキ


北海道に分布。沖縄県を除く本州以南にホンドタヌキが分布。平地から標高2000mを超える亜高山帯までの林や林縁、里山に住み、水辺近くの下生えの密集する広葉樹林を好む。頭胴長50~60㎝、尾長約18㎝、体重4~8㎏。背中は黄褐色で黒い刺毛があり、腹部は黄褐色。四肢と眼の周囲は暗色。ホンドタヌキに比べて後ろ足や体毛が長く毛色が淡い。雑食性。夜行性でため糞場所を共同利用。年1回4~5子を出産。(太田屯田開拓記念館)


ウィンドウを閉じる