・地蔵菩薩:釈尊dの入滅後、弥勒菩薩の出生するまでの間、無仏の世界に住む六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天)の衆生を教化・救済するという菩薩。像は、胎蔵界曼荼羅地蔵院の主尊は菩薩形に表されるが、一般には比丘形で左手に宝珠、右手に錫杖を持つ形が流布。中国では唐代、日本では平安時代より盛んに尊信される。(太田屯田開拓記念館)