・愛国婦人会:明治34年(1901)義和団事件を機に、奥村五百子(いおこ)らが創設した婦人団体。戦死者の遺族や傷痍軍人の救護、その他一般社会事業に貢献することを目的とした。・義和団事件(1899~1900):列強の中国進出に反対して、宗教結社義和団を中心に起きた民衆反乱。山東省の農民間に起こり、1900年河北省に拡大。清朝政府の指示下に「扶清滅洋」を掲げて北京に侵入。北清事変となる。(太田屯田開拓記念館)