日本赤十字社章(明治39年)


・日本赤十字社:わが国における国際的な傷病者の救済・治療期間。明治10年(1877)西南戦争の際、博愛社が創立され、明治20年(1887)日本赤十字社と改称。赤十字連盟に加入。日赤と略称。(太田屯田開拓記念館)


ウィンドウを閉じる