修身児訓


明治14年(1881)発行。・修身:国民道徳の実践、徳性の涵養を目的とした旧制の学校の教科目のひとつ。明治10年代から重視され、第二次大戦後は廃止。(太田屯田開拓記念館)


ウィンドウを閉じる