建粕


十分に乾燥させた締粕を、建筵(たてむしろ)と称した大型で、厚手に編まれた筵で俵装したもの。一般に建とも呼ばれ、正味24貫(約80㎏)入り。(海事記念館)


ウィンドウを閉じる