| 西暦 | こ と が ら | |
|---|---|---|
| 1991 | 平成 3年 |
太田屯田開拓記念館開設 |
| 山形県村山市と友好都市を提携 | ||
| 1992 | 平成 4年 |
正行寺本堂が町指定文化財から国の重要文化財に指定される(道東初) |
| 1993 | 平成 5年 |
釧路沖地震で震度6の烈震 |
| 厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約の登録湿地に認定される | ||
| 1994 | 平成 6年 |
北海道東方沖地震で震度6の烈震 |
| 1999 | 平成 11年 |
日本で初めてのシングルシード方式のカキ種苗生産開始する |
| 2000 | 平成 12年 |
シングルシード方式のカキが初出荷される |
| 2003 | 平成 15年 |
2003年十勝沖地震発生、厚岸町で震度6弱の揺れと1.2mの津波観測 |
| 2005 | 平成 17年 |
国泰寺日鑑記などが蝦夷三官寺国泰寺関係資料として国の重要文化財に指定される |
※年表事項の作成にあたっては『厚岸町史』を主な典拠とし、そのほかの文献・資料によって補いました。