【厚岸町指定】筑紫恋チャシ跡

指定年月日

昭和53年11月27日

所在地

厚岸町床潭350-3


 筑紫恋チャシ跡は、大正11年に河野常吉氏(北海道考古学の基礎を築いた人)が発見した遺跡で、床潭沼の西にそびえる山頂に築かれています。
 このチャシ跡は、近世アイヌ期(17~18世紀頃)のものと考えられており、丘の頂を利用して造られた丘頂式のもので、西側斜面からは太平洋が一望できます。
 標高50m附近には、縦40m、横25mの主要部の周りに幅1.5m、深さ50cm程の壕が半周しており、その下にも幅1.3m、深さ60㎝程度の壕が掘られています。山頂は平坦で、一辺4m、深さ50cm程の竪穴住居跡が5個あり、壕の間にも4m程の竪穴住居跡が確認されています。また、北側斜面には、カキ・アサリなどからなる貝塚が確認されています。


主な交通機関

車の場合は、厚岸駅より約8km

ミニ情報

周辺には筑紫恋南貝塚などの遺跡があります。

文化財一覧に戻る
館内案内図
情報
1階
2階
収蔵資料を調べる
厚岸町海事記念館の開館日
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234
2025年1月
2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
  • 休館日