厚岸町海事記念館
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
利用案内
プラネタリウム
刊行物
厚岸町
>
教育委員会
>
厚岸町海事記念館
>
館内案内図1階
> サケ・マス・サンマ漁
サケ・マス・サンマ漁
サケマス・サンマ漁等の概要や、漁船の模型などを展示しています。模型は全て手作りです!
主な展示資料
サケマス漁船模型
製作:曙 清治氏(曙造船所)
第八海邦丸の模型です。大型漁船にはレーダーや投網用のローラーといった漁に使う装備はもちろん、居住区や食堂といった部屋もあり、長期間に渡って外洋で漁が出来るようになっています。
揚網機
主に流し網漁に使われる機械。船の甲板に設置され、くびれのついた大きな筒の部分で網を巻き上げます。網にかかった魚は乗組員の手によって、1匹ずつ外されます。
館内案内ページに戻る
コンテンツ
情報
文化財一覧
アッケシソウ
こどもクラブ
館内案内図
情報
1階
2階
収蔵資料を調べる
関連施設
情報
郷土館
太田屯田開拓記念館
リンク
情報
厚岸町関係
博物館関係
科学館関係
厚岸町海事記念館の開館日
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2025年3月
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
休館日